旅のおはなし
子連れインドの旅 やっぱりプラサーダムが好き

今年の春 さんらー とてぃん そして あゆみさんと
出かけた インド・マヤプールの旅は
何が楽しかったって
みんな 一番 プラサーダムを頂く時間が好きでした
辛いんだけど どうしてか美味しい プラサーダム
ほんと 至福の時間⚪︎
とくに てぃんなんてさ〜
沖縄にいるとき 笑ってる写真が少ないんだけど 笑
マヤプールにいる間 毎日ニコニコ
どの写真を見ても 笑顔! わ、笑ってる〜笑
ほんと ご満悦の様子でした
一緒にいる自分たちも おかげさまで
さらに楽しい気分を味わいさせて頂きました

お外で頂く プラサーダムも最高に美味しい
裸足になって
クリシュナに捧げた 野菜や穀物の命
捧げることで その食べ物は浄化され
無カルマになる
そして そのお下がりを
自分の手を使って 大切に頂く
なぜか 直に食べ物に触れると
食べることに集中する
生かされていることを 実感させられる
まさに 食べるヨーガ

ゴーヴィンダスレストランの
五葷抜きのピュアベジターリー
あ〜 恋しい!!

こちらは フェスティバルの間 2週間 1日2食
お寺から 無料で たっくさんの人々に
配られた プラサーダム⚪︎
神様の誕生日期間に こんな盛大に 祝福を
たくさんの人と 分かち合う この習慣
たまらなく素敵
やっぱり 素晴らしいこと 幸せなことは
分かち合うと もっと幸せが広がるんだなぁ

頂いたあとは 自分でお皿を洗います
さんらー と てぃんも 毎日自分で洗ってた
てぃんは 蛇口に手が届かなくて
いつも 誰かが当たり前のように助けてくれた
そんな優しさにも触れながら、、、
あ〜 マヤプールが恋しい!
最近、お仕事復帰した
マヤプールへ 戻るために 笑
週2回の気軽なお仕事
ゆるゆる働いて インドへまた帰ろう
こちらもゆたしく⚪︎

ハレークリシュナ✴︎
この記事へのコメント
はじめまして!
子供と一緒にインドの旅ってすごいですね。
ブログを読んで、素晴らしい旅だなー思いまいした。
私も娘がもう少し大きくなったら一緒に旅したいですね^^
子供と一緒にインドの旅ってすごいですね。
ブログを読んで、素晴らしい旅だなー思いまいした。
私も娘がもう少し大きくなったら一緒に旅したいですね^^
Posted by ちなっつ!
at 2016年07月13日 08:41

ちなっつさんへ
コメントありがとうございます⚪︎
子どもたちと一緒に出る旅は、私にとって
一人旅のときより共に成長させられること、
共に感動することがたくさんで
大きな財産ですよ⚪︎
貴重な時間と体験です⚪︎
ハレークリシュナ✴︎
コメントありがとうございます⚪︎
子どもたちと一緒に出る旅は、私にとって
一人旅のときより共に成長させられること、
共に感動することがたくさんで
大きな財産ですよ⚪︎
貴重な時間と体験です⚪︎
ハレークリシュナ✴︎
Posted by Kairava
at 2016年07月24日 20:02
