唄と祈りと旅のある暮らし

うたうヨガ・キールタンをしています。ウクレレキールタン&リードボーカルオンラインレッスンも受付中。お問合せ kairava.dd@gmail.com 出張クラスもやっています。ご気軽にお問い合わせください。

スケジュール&ご予約イベント&ライブ

【人気】ウクレレキールタンワークショップ@滋賀mukta

【人気】ウクレレキールタンワークショップ@滋賀mukta


人気のウクレレキールタンワークショップの
お知らせです🎸


ずっと行ってみたいな〜と思っていた
ヨガスタジオ


【人気】ウクレレキールタンワークショップ@滋賀mukta


滋賀の日野にあるmuktaさんで
ウクレレキールタンワークショップとライブを
させて頂くことになりました


今回の曲は、


オンラインでも人気リクエスト曲

「オーム プルナーマダ プルナミダム」


です☺


どうぞ、奏でに 遊びに 唄いにいらしてください♪

内容、盛りだくさんです





日常にあまねく存在する祈りの時間
*kairava kirtan @yoga space mukta*

沖縄をベースに日本や世界で、キールタンを大切に唄い続けているkairavaさんが来てくれます♡

場所はみんなのパワースポット、まみこちゃんのyoga space mukta@滋賀・日野 です!

https://yogamukta.jimdo.com/


この日は2部構成で、前半にウクレレキールタンWS、後半にお祈りのうたライブを開催します

そしてその間には
みんなでおむすびを結んで、お味噌汁とお惣菜を食べるお昼ごはんの時間です

初女さんのおむすびのシェアby yuko http://you-i-yoga.com

お味噌汁とお惣菜 向町cafe https://www.facebook.com/mukaimachi.cafe/

そしてインちゃんの愛が詰まったコンブチャ がつきます!
食前にコンブチャを飲むと消化をサポートしてくれるといわれています♡
(コンブチャの詳しい説明はページ下部にあります♪)

muktaはかぞくのおうちのような場所
この一日、集まったみんなで大きなかぞくになって、祈りの唄を唄いましょう

みおちゃんの繊細で美しいニャンドゥティアクセサリーの出店もあります!

何気ない日常に偏在する祈り
それを、kairavaさんの声は伝えてくれます
そしてわたしやあなた
全ての人の声に、存在に
それは確かにあるのです
そんな時間を共に過ごしましょう

********************

第1部
Kairavaのウクレレキールタンワークショップ

神聖な音を 自分の声を通して唄うことで
自分の中にある喜びを周りに届けよう
自分の中にいるみんなの中にいる
神様に届けよう


ウクレレを弾きながら、バクティヨガの修練法のひとつキールタンについて学びます。
今回の曲は、パワフルなヴェーディックマントラのひとつとして知られている

〝Om Purnam adah Purnam idamオーム プールナマダ プールナミダム″

昨年の夏の旅の前にひとつの旋律が内から湧いてきました。

自分の中で落とし込んで、唄い上げたこの旋律は
レッスンでも人気のある曲のひとつです。

ご縁のあるみなさんと分かち合えたら、うれしく思います。

オンラインレッスンでは味わえない、
リアルならではの良さのワークショップです。

この曲をマスターして、第二部のライブの最後にみんなで唄いましょう♪

レッスンは、ウクレレ初心者&経験者の方も大歓迎です。
(初心者の方は、基本コードⅭ,F,Gは弾けるように練習していてください。)

唄が上手い下手は、関係ありません。

マントラの基本的な発音、ひとつひとつの単語の意味と響きにふれながら
シンプルなコードに合わせて唄います。




第2部
日常にあまねく存在するお祈りのうたライブ

私の中で、沖縄方言とサンスクリット語の響きは
神様やお祈りが側にあることを思い出させてくれます。

これらの温かな響きをウクレレ弾き語りで唄いながら
沖縄の暮らしや旅のおはなしもしながら

みんなで一緒に唄い
ひとつになり
温かいものに包まれるような
優しい時空間を共にしましょう。

楽しみにしています。



プロフィール

Kairava

沖縄生まれ 沖縄育ち
唄いながら 2人の子どもと暮らす

2012-2014年 元夫と子ども2人と一緒に出た旅の途中で
愛の唄キールタンとヴェーダの教えに出会い
サンスクリット語の優しく 美しい響きに魅了され

オーストラリア、ネパール、インド、イギリスにある
クリシュナ寺院に滞在し キールタンとヴェーダの教えについて学び

自分自身も 同時期に弾き始めたウクレレと共に唄い始める

帰国後は、ご縁やご依頼で
様々な場所で ライブやお話会、キールタンWSをさせて頂く。

HH Mahavishnu Swamiに師事
2016年 師から、Kairava Devi Dasiという名を授かる

2018年夏 2枚目のキールタンCDをリリース

CDの紹介と旅のお話が聴けます↓
http://honmaru-radio.com/pichan0030/


現在、沖縄の自宅でウクレレキールタンレッスンと
オンラインレッスンを開講しながら
沖縄を拠点に日本各地でキールタンを分かち合う旅をしている

●日時
2019年8月3日(土)

10:00 ドアオープン
10:30-12:30 ウクレレキールタンWS

12:45-13:45 お昼ごはん

14:00-16:00 日常にあまねく存在するお祈りのうたライブ

●参加費

ウクレレキールタンWS 6000縁

向町カフェのお味噌汁とお惣菜・おむすびのお昼ごはんとコンブチャ 1500縁

日常にあまねく存在するお祈りのうたライブ 3000縁

通し参加 10000縁

●持ち物
楽な服装でお越しください
ウクレレキールタンWSにご参加の方はウクレレ、ノート、筆記用具をお持ちください

●場所
Yogaspace mukta
滋賀県蒲生郡日野町大窪1242
googleマップ「Yogaspace mukta」で検索
近江バス[日・八線]警察署前から徒歩3分
駐車スペース7台

●お申し込み方法
お名前・連絡先・どの時間から参加されるか・交通手段
をご記入の上
youiyoga@gmail.comまで

もしお申し込み後返信がない場合はメールフィルターなどでブロックされている可能性があります
数日たって返信がないときは
08053231629(岩田)までお電話ください

また、yuko yin mio mamiko kairavaさんに直接ご連絡でも大丈夫です


* コンブチャとは *

“コンブチャ”はお茶を発酵させたプロバイオティクス飲料。
ハワイ・欧米などのオーガニックスーパーではコンブチャ専用コーナーもあるほど大人気♪
日本でもヘルスコンシャスなカフェなどでも出されたり、ご存知の方も増えてきました。

“植物性乳酸菌”・“アミノ酸”・“酵素”・“ビタミン”などの栄養素がたっぷり含まれていて、
“アンチエイジング”・“免疫力アップ”・“整腸作用”・“美肌効果”・“デトックス”…
などなどたくさんの嬉しい効果があるといわれています。

天然微発泡の爽やかな優しい酸味とフルーティーな甘みが絶妙な
ココロにもカラダにもとっても美味しいコンブチャをお楽しみください♪

by Kombuchaマイスターyin

『キールタンとコンブチャの会 mio&yin』FBページ
https://m.facebook.com/kirtan.kombucha.party/


同じカテゴリー(スケジュール&ご予約)の記事画像
変化もいいけど 変わらない部分も大事
ウクレレキールタンワークショップ@千葉yoga chandra
【7/30 キールタン 名古屋】キールタンヨガとシンギングボウル
【キールタン 兵庫】8/7 ヨガニードラとキールタン
キールタン 大阪  −8/11 唄って涼むキールタンとゆんたく会−
【キールタン 名古屋】7/28 宇宙につながる五次元ワーク
同じカテゴリー(スケジュール&ご予約)の記事
 変化もいいけど 変わらない部分も大事 (2019-09-13 14:09)
 ウクレレキールタンワークショップ@千葉yoga chandra (2019-08-28 11:37)
 【7/30 キールタン 名古屋】キールタンヨガとシンギングボウル (2019-07-04 08:16)
 【キールタン 兵庫】8/7 ヨガニードラとキールタン (2019-07-04 00:55)
 キールタン 大阪 −8/11 唄って涼むキールタンとゆんたく会− (2019-07-02 18:35)
 【キールタン 名古屋】7/28 宇宙につながる五次元ワーク (2019-06-21 23:47)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
プロフィール
Kairava
Kairava
沖縄生まれ 沖縄育ち

唄いながら2人の子どもと暮らす

沖縄を拠点に
キールタンライブや
ウクレレキールタンレッスン
ハルモニウムレッスン
マントラ、バクティヨーガについて
オンラインやツアーなど
県内や全国あちこちでお伝えしている


今日も
祈るように唄い
唄うように祈る


みなさまの幸せをお祈りしています


Chant and be Happy
Hare Krsna♡





メッセージ カモーン
マイアルバム
ヨガ教室検索はYOGA ROOM
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
QRコード
QRCODE